拝借画像

ヤブガラシ(藪枯) 別名〈ビンボウカズラ、ヤブタオシ〉
60年以上前の 思い出の雑草
麻布から武蔵小金井 に 引っ越した時
近くにある小川の傍に 咲いていました
渋谷でも見なかったけれど 上州には あちこちで咲いてます
それだけですけどっ 何かっ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ヤブガラシは生命力が強くてガーデニングをする人には厄介な植物だとか。
でも、食べれるそうですょ~。
醤油をかけて食べてもよし、納豆に混ぜてもよし!
ワラビやモロヘイヤに近い滑りと、ピリッとした辛さが中々イケルとか。
ただ、アクがとてもアクが強いので、アク抜きは入念に、
でも 抜き過ぎは風味が失われてしまうので注意だそうです。
でも、食べれるそうですょ~。
醤油をかけて食べてもよし、納豆に混ぜてもよし!
ワラビやモロヘイヤに近い滑りと、ピリッとした辛さが中々イケルとか。
ただ、アクがとてもアクが強いので、アク抜きは入念に、
でも 抜き過ぎは風味が失われてしまうので注意だそうです。
雑草だそうですが、
子どもの頃を懐かしく思い出すのですね。
私はツユクサかな~。
子どもの頃住んでいた都営住宅を思い出します。
子どもの頃を懐かしく思い出すのですね。
私はツユクサかな~。
子どもの頃住んでいた都営住宅を思い出します。
2023/08/23(水) 18:11 | URL | apricot・a #-[編集]
ボス。さん
こんばんは、
強烈な名前ですね、
生命力の強さからでしょうか。
こんばんは、
強烈な名前ですね、
生命力の強さからでしょうか。
2023/08/23(水) 18:25 | URL | しろ #-[編集]
ボスさん、
ヤブガラシ、薮も枯らしてしまう?
花も色々土地柄を見ながら、生き延びていくのですね。
ヤブガラシ、薮も枯らしてしまう?
花も色々土地柄を見ながら、生き延びていくのですね。
2023/08/23(水) 19:07 | URL | ami #-[編集]
ヤブガラシ、見た事有ります。
東京にも私が子供の頃は有りました。
今は見なくなってしまって・・・
東京にも私が子供の頃は有りました。
今は見なくなってしまって・・・
2023/08/23(水) 22:31 | URL | 太巻きおばば #-[編集]
★ジェイママさんへ
食べたく・・・ないなぁ
可愛い花ですけどね

apricot・aさんへ
そういえば、最近は、つゆ草が少なくなりましたよね

★しろさんへ
姿からは想像できない名前ですね

★amiさんへ
藪まで枯らすほど、可愛い顔して凄い子ですよ

★太巻きおばばさんへ
始めて見たときは雑草だとは思わずに、摘んで持ち帰ったような

食べたく・・・ないなぁ

可愛い花ですけどね


apricot・aさんへ
そういえば、最近は、つゆ草が少なくなりましたよね


★しろさんへ
姿からは想像できない名前ですね


★amiさんへ
藪まで枯らすほど、可愛い顔して凄い子ですよ


★太巻きおばばさんへ
始めて見たときは雑草だとは思わずに、摘んで持ち帰ったような


