fc2ブログ
私は、姑。
次男夫婦と同居中!  “となりの芝生”を見てはダメ! 我が家が一番!
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
1970年代の・・









   登下校通学路銀杏 も 


                    

                     神宮外苑の並木道を思い出すなぁ 

                     1970年代 東京バザール  

                             
                  TBSラジオ主催で、神宮外苑の銀杏並木で毎年行われた。





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
東京っ子のボスさんには懐かしい事でしょう。
神宮外苑の銀杏並木は有名ドコロですものね。
私も何回か行きました。
でもお写真の銀杏も負けていませんよ。
2022/12/10(土) 10:21 | URL | apricot・a #-[編集]
ボスさん、
神宮外苑の銀杏並木、知りませんでした。
似た風景があると、やはり思い出と重なりますよね。
ボスさんの青春ドラマ!
2022/12/10(土) 18:18 | URL | ami #-[編集]
ボス。 さん

こんばんは、
イチョウの絨毯、きれいですね、
踏みしめて歩くの、気持ちよさそうです ♪
2022/12/10(土) 18:30 | URL | しろ #-[編集]
東京バザールってもう終わってたんですね。
神宮外苑の並木道、私も随分長い間ご無沙汰です~
2022/12/10(土) 21:17 | URL | 太巻きおばば #-[編集]
こんにちは!
銀杏v-17拾い集めるんですか 素手でv-31
2022/12/11(日) 11:41 | URL | tookue #5bwaSGmE[編集]
ボス。さんへ!!
神宮外苑の銀杏並木は見たことがありませんが、北大王内の銀杏並木も綺麗で同じような感じかもね^^。バザールは昔流行していましたね^^!
2022/12/11(日) 16:29 | URL | 荒野鷹虎 #-[編集]
みなさん、おはようございます。
★apricot・aさんへ
銀杏の絨毯を歩くのが好きでした v-17v-221


★amiさんへ
そうなんですv-237
ボスの青春時代です v-17v-221


★しろさんへ
気持ち良いですぅv-17v-343


★太巻きおばばさんへ
いつの間にか、終わっていましたよね。。
聞いてないよー v-17e-329


★tookueさんへ
ここの銀杏には、ギンナンはならないのよね v-17e-330
んっv-356 素手で拾うほど、冒険家じゃないかも。。


★荒野鷹虎さんへ
そうですねぇv-343
○○バザール・・
あちこちで、やってましたよね v-17v-219
2022/12/12(月) 06:04 | URL | ボス。 #-[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .