この記事へのコメント
いもがら、母がよく作ってくれました。
私は作り方が分かりません、
ちゃんと教えて貰えば良かったです。
私は作り方が分かりません、
ちゃんと教えて貰えば良かったです。
2017/10/31(火) 10:50 | URL | 太巻きおばば #-[編集]
ボスさん、あく抜きがんばれー!!
2017/10/31(火) 13:30 | URL | mikan-tii #-[編集]
昔はスーパーで売ってたんですけどねぇ~~~
味噌汁の具や炒め物に料理したもんですが・・・・・
2017/10/31(火) 14:03 | URL | こゆき #9L.cY0cg[編集]
お袋が朝ごはんの時に味噌汁に入れていましたねー!味は忘れましたが・・・
ボス。 さん
こんばんは
知らない食材、
どんな味がするのだろう、
あく抜きも楽しいですね♪
こんばんは
知らない食材、
どんな味がするのだろう、
あく抜きも楽しいですね♪
2017/10/31(火) 18:02 | URL | しろ #-[編集]
ボスさん、
芋がらって、知りませんでした。
どんなお味なのかな?
お芋?
アク抜き頑張ってください〜!
芋がらって、知りませんでした。
どんなお味なのかな?
お芋?
アク抜き頑張ってください〜!
2017/10/31(火) 18:15 | URL | ami #-[編集]
★太巻きおばばさんへ
手が汚れるのよ


★mikan-tiiさんへ
水替えを3回したよ

★こゆきさんへ
そういえば、最近のスーパーには無いような

★荒野鷹虎さんへ
味は、ほとんど無いですね

★しろさんへ
次男曰く、柔らかいメンマの歯ごたえ

★amiさんへ
里芋の茎です
味は、ナシ
今回は、鶏肉と一緒に、きんぴら風に炒め煮しました

★拍手コメ さ☆さんへ
酢水に漬けた後、煮ますが。。。
水替えを数回します
手が汚れるのよ



★mikan-tiiさんへ
水替えを3回したよ


★こゆきさんへ
そういえば、最近のスーパーには無いような


★荒野鷹虎さんへ
味は、ほとんど無いですね


★しろさんへ
次男曰く、柔らかいメンマの歯ごたえ


★amiさんへ
里芋の茎です

味は、ナシ

今回は、鶏肉と一緒に、きんぴら風に炒め煮しました


★拍手コメ さ☆さんへ
酢水に漬けた後、煮ますが。。。
水替えを数回します


アクの強い人っていますよね~。
誰だったっけ?
誰だったっけ?
★たっつんさんへ
んっ
何の話
んっ

何の話

