この記事へのコメント
叱られちゃったのねぇ。
そうして少しずつ勉強して行くのね。
立派な大人になる為だもんね。
そうして少しずつ勉強して行くのね。
立派な大人になる為だもんね。
2016/10/13(木) 07:54 | URL | 太巻きおばば #-[編集]
スキンシップ大事ですね^^
今ならよくわかるのに・・・💦
自分の子育て中は、残念!
今ならよくわかるのに・・・💦
自分の子育て中は、残念!
2016/10/13(木) 08:02 | URL | nohohon #-[編集]
スキンシップは大事ですよね。
そんな私は、叱られた後 抱きしめられた記憶
・・・ないですな!
そんな私は、叱られた後 抱きしめられた記憶
・・・ないですな!
2016/10/13(木) 11:04 | URL | mikan-tii #-[編集]
ですね^^
いい子に育ちそう
いい子に育ちそう
2016/10/13(木) 12:25 | URL | ひこやん #-[編集]
こんばんは ボス。さん
うんうん・・・おっしゃるとおりです。
むぎゅーーっとですね(*´▽`*)
うんうん・・・おっしゃるとおりです。
むぎゅーーっとですね(*´▽`*)
そうですよね〜!
いたずら時代もあるものね。
終わった後、
寝る前には、愛情をしっかり示すことが大切ですよね。
懐かしい〜!笑
自分にいい聞かせていた時代!
いたずら時代もあるものね。
終わった後、
寝る前には、愛情をしっかり示すことが大切ですよね。
懐かしい〜!笑
自分にいい聞かせていた時代!
2016/10/13(木) 19:09 | URL | ami #-[編集]
★太巻きおばばさんへ
・・・ぱなしは、ダメダメですね
★nohohonさんへ
今なら
★mikan-tiiさんへ
そうなの
ボスは、お尻を叩かれたなぁ。。
その後は・・・
★ひこやんさんへ
育ってほしいですね~
★イヴままさんへ
むぎゅーっ です
★amiさんへ
ボスの「おしおき」は、玄関に正座ですっ
★拍手コメ Vさんへ
孫には対しては、余裕が出来ますね
・・・ぱなしは、ダメダメですね


★nohohonさんへ
今なら


★mikan-tiiさんへ
そうなの


ボスは、お尻を叩かれたなぁ。。
その後は・・・


★ひこやんさんへ
育ってほしいですね~


★イヴままさんへ
むぎゅーっ です


★amiさんへ
ボスの「おしおき」は、玄関に正座ですっ


★拍手コメ Vさんへ
孫には対しては、余裕が出来ますね


叱った以上に抱きしめる・・
いい言葉ですね!
とても大切なことだと思います。
いい言葉ですね!
とても大切なことだと思います。
2016/10/13(木) 20:17 | URL | ジェイジェイ #-[編集]
【ё。ё】えっ?
ボスのおしおきは玄関に正座・・・・って
何の意味があって! かすら???
ボスのおしおきは玄関に正座・・・・って
何の意味があって! かすら???
★ジェイジェイさんへ
大切ですねぇ
★こゆきさんへ
男の子二人でしょ!
叩いても。。。だから正座!
玄関の冷たい石タイルにねっ
★拍手コメ pさんへ
朝が寒くなってきましたね
大切ですねぇ


★こゆきさんへ
男の子二人でしょ!
叩いても。。。だから正座!
玄関の冷たい石タイルにねっ


★拍手コメ pさんへ
朝が寒くなってきましたね


山本五十六の教訓に「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
とありますね~^^
叱った後のフオローも大切なことですねー。☆!
とありますね~^^
叱った後のフオローも大切なことですねー。☆!
母も、よく言っていました
その通りですね

その通りですね


山本五十六元帥も最後は褒めなさい・・・と言っていますね~^^大事なことですね~~メンコイですね~~
わたしゃ、江戸っ子ばばぁに
グーで 頭ゴツンとやられて・・・・
やられっぱなしだ・・・ニャロメ!
グーで 頭ゴツンとやられて・・・・
やられっぱなしだ・・・ニャロメ!
2016/11/15(火) 16:17 | URL | 花 #LkZag.iM[編集]
親から子へ ボス家の愛情
代々受け継がれているのですね^^
代々受け継がれているのですね^^
2016/12/05(月) 16:15 | URL | ひこやん #-[編集]
ボス。さんのさんの精神を小度や孫に受け継いでほしいと念願します。☆。
最後の日本の男として育てて下し。☆。
最後の日本の男として育てて下し。☆。
叱ったあとは 抱き締めなさい
後のフォローが大事ですよね
ついつい忘れがちになります
気をつけたいと思います
後のフォローが大事ですよね
ついつい忘れがちになります
気をつけたいと思います
2016/12/09(金) 14:33 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[編集]
叱る 怒る
何れにしろ フォローが一番大事ですね
アフターケア 忘れないようにしたいです
何れにしろ フォローが一番大事ですね
アフターケア 忘れないようにしたいです
2017/03/30(木) 21:48 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[編集]
★クメゼミ塾長さんへ
フォローを忘れない
感情で怒らない
気をつけます
フォローを忘れない

感情で怒らない

気をつけます


今日は朝から家にいると冷え性が出て一日一杯温泉で過ごしてただ今帰宅しましたとにかく寒いですねー。雨も降るしねー・・☆!!
子供は五十六さんの教えが役に立ちますねー。☆
子供は五十六さんの教えが役に立ちますねー。☆
2017/05/13(土) 21:20 | URL | tigers147(荒野鷹虎) #-[編集]
今晩は、子供はしかることも大事ですがほめてあげることも大事です。
ワーッと怒ってから「はい!終わり!」と言ってあげることでママはもう怒っていないのかとまずは安心させてあげることが大切かなと私は思います。
今晩は、
親の心子知らずと言う諺もあります。
親の心子知らずと言う諺もあります。