この記事へのコメント
ボス。 さん
わっ 蜂を
自分は近づかないか
無理だと、業者に頼む !
わっ 蜂を
自分は近づかないか
無理だと、業者に頼む !
2012/09/19(水) 20:26 | URL | しろ #-[編集]
みなしごハッチは同情されるけど
本物の蜂は嫌われる
ミッキーマウスは人気者だけど
本物のネズミは嫌われる
くまのプーさんは愛されるけど
本物の熊は恐れられる
あれ?話が底抜け脱線ゲーム状態・・
(・3・)
本物の蜂は嫌われる
ミッキーマウスは人気者だけど
本物のネズミは嫌われる
くまのプーさんは愛されるけど
本物の熊は恐れられる
あれ?話が底抜け脱線ゲーム状態・・
(・3・)
2012/09/20(木) 11:34 | URL | ヒラリーマン #-[編集]
こんにちは。
おおおおおおおおおお!!!!!
これ!!退治したですか!!!!
しても、ちびっ子のお写真が、かわいすぎ〜〜〜〜!!
おおおおおおおおおお!!!!!
これ!!退治したですか!!!!
しても、ちびっ子のお写真が、かわいすぎ〜〜〜〜!!
2012/09/20(木) 11:54 | URL | マダム猫柳 #EHyT.yes[編集]
これなんですか?
蜂の巣?
子供のいたずらで・・・おもちゃかと思いましたが・・・コメントを見ると、蜂の巣なんですね^^。怖いですねー。よく退治出来ましたねー。普通はプロに頼みますよね^^。
蜂の巣?
子供のいたずらで・・・おもちゃかと思いましたが・・・コメントを見ると、蜂の巣なんですね^^。怖いですねー。よく退治出来ましたねー。普通はプロに頼みますよね^^。
2012/09/20(木) 13:32 | URL | 荒野鷹虎 #-[編集]
ヒャーボス大丈夫?
危ないな~止めてよ~
お譲ちゃん風邪ひいたかな?
危ないな~止めてよ~
お譲ちゃん風邪ひいたかな?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/20(木) 15:49 | | #[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/20(木) 15:49 | | #[編集]
★しろさんへ
アシナガ蜂です
★ヒラリーマンさんへ
底抜け脱線ゲームは、徳光さんが司会だったっけ
★マダム猫柳さんへ
同僚と、退治しちゃいました
★荒野鷹虎さんへ
ねっ
★Coucouのいくこさんへ
蜂専用のスプレーを片手に
は、咳が出てるみたい。。。
★鍵コメさんへ

は、突然の訪問でした。。


本当にやるのでしょうか 
アシナガ蜂です


★ヒラリーマンさんへ
底抜け脱線ゲームは、徳光さんが司会だったっけ


★マダム猫柳さんへ
同僚と、退治しちゃいました


★荒野鷹虎さんへ
ねっ

★Coucouのいくこさんへ
蜂専用のスプレーを片手に



★鍵コメさんへ







このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/23(日) 07:04 | | #[編集]
蜂の巣、まだ見た事が有りませんが、
コンクリートに巣まで作るなんて、凄い。
木や木造家屋の軒先だけに作ると思いました。
退治したなんて、ヒーローですよ。
偉い!
コンクリートに巣まで作るなんて、凄い。
木や木造家屋の軒先だけに作ると思いました。
退治したなんて、ヒーローですよ。
偉い!
2012/09/24(月) 16:52 | URL | 太巻きおばば #-[編集]
蜂を私はつつかないですね。これでみつを取れるのであれはいいのですが素人では無理ですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/26(水) 21:49 | | #[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/29(土) 06:02 | | #[編集]
子供たちの澄んだ瞳に心が癒されます。
あのキラキラには、ウソはつけません 


アシナガバチくらいなら 家内も私も
撃退しますよ(笑)
家族が刺されたら大変だと
家内は特に退治するのに燃えますね~(^o^)v^
でも危ないので気をつけてくださいね
撃退しますよ(笑)
家族が刺されたら大変だと
家内は特に退治するのに燃えますね~(^o^)v^
でも危ないので気をつけてくださいね
2012/10/06(土) 14:22 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[編集]
ボスも燃えます 

