この記事へのコメント
何故か寺院、神社は落ち着きますね。
その次の日、私の誕生日(何の縁もありませんが)
母の墓参のたび、『まだ呼ばないで』って、言って来ます。
その次の日、私の誕生日(何の縁もありませんが)
母の墓参のたび、『まだ呼ばないで』って、言って来ます。
2012/03/12(月) 14:11 | URL | 朴 狸 #YDOxSa4Y[編集]
こんにちは。
なんだか、ボスの気持ちが伝わってくるような、
なんとも素敵な写真ですね。
なんだか、ボスの気持ちが伝わってくるような、
なんとも素敵な写真ですね。
2012/03/12(月) 14:43 | URL | マダムねこやなぎ #EHyT.yes[編集]
ボスの癒しになるんですね
ばんどう太郎・・中流域ですよね
大きいです
ボスの心の方がでかいはずだ
水脈がアルプスなので・・・
鮎獲りには、仕掛けが変わるかな~
ばんどう太郎・・中流域ですよね
大きいです
ボスの心の方がでかいはずだ
水脈がアルプスなので・・・
鮎獲りには、仕掛けが変わるかな~
2012/03/12(月) 15:20 | URL | tookue #5bwaSGmE[編集]
ボス。さん
お母様の命日にお参り、お疲れさまでした。
大きな川を渡るのですね~大昔は船で渡ったのでしょうね。
お母様の命日にお参り、お疲れさまでした。
大きな川を渡るのですね~大昔は船で渡ったのでしょうね。
2012/03/12(月) 15:27 | URL | カブ太郎 #-[編集]
ボス。さん
桜が咲く季節に近づきました、なのに早く来い、
利根川はまだ見たことないです、さすがに雄大ですね !
桜が咲く季節に近づきました、なのに早く来い、
利根川はまだ見たことないです、さすがに雄大ですね !
2012/03/12(月) 20:32 | URL | しろ #-[編集]
またかわいがてくだサインェ~~
2012/03/12(月) 21:50 | URL | 荒野鷹虎 #-[編集]
この青空のように、大きな川のように
お母様は見守って下さってるのでしょうね(#^.^#)
あ!!!先月は、実家のじいちゃんの命日でしたが、お参り行ってないです((+_+))
ゴメンナサイ!
お母様は見守って下さってるのでしょうね(#^.^#)
あ!!!先月は、実家のじいちゃんの命日でしたが、お参り行ってないです((+_+))
ゴメンナサイ!
お墓参りもですが 線香の匂いも何だか
落ち着きますよね。
世の中 便利になったぶん何だか慌ただしい
落ち着きのある生活を望みたい
落ち着きますよね。
世の中 便利になったぶん何だか慌ただしい
落ち着きのある生活を望みたい
2012/03/12(月) 23:28 | URL | ヒラリーマン #-[編集]
墓参で心が落ち着くのは、故人が喜んでいるからだそうです
な~んて、たまにゃ真面な事も書いたりします

な~んて、たまにゃ真面な事も書いたりします

2012/03/13(火) 01:07 | URL | llama #vRIqKcfI[編集]
★朴 狸さん
★マダム猫柳さん
★tookueさん
★カブ太郎さん
★しろさん
★荒野鷹虎さん
★yurayuraさん
★ヒラリーマンさん
★llamaさん
★拍手コメ さ☆さん
★拍手コメ ピさん
★拍手コメ pさん
皆さん、訪問コメントありがとうございます。
去年は、あの震災で7回忌が出来る出来ないで、涙を流しました。
ご住職のおかげで、日を遅らせて行いました。
北海道の姉は出席出来ませんでしたが・・。
桜が咲きだすと、いつも以上に母を感じます。
母に、また会う日まで、 こちらの世界で
★マダム猫柳さん
★tookueさん
★カブ太郎さん
★しろさん
★荒野鷹虎さん
★yurayuraさん
★ヒラリーマンさん
★llamaさん
★拍手コメ さ☆さん
★拍手コメ ピさん
★拍手コメ pさん
皆さん、訪問コメントありがとうございます。
去年は、あの震災で7回忌が出来る出来ないで、涙を流しました。
ご住職のおかげで、日を遅らせて行いました。
北海道の姉は出席出来ませんでしたが・・。

母に、また会う日まで、 こちらの世界で


このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/03/14(水) 11:30 | | #[編集]