fc2ブログ
私は、姑。
次男夫婦と同居中!  “となりの芝生”を見てはダメ! 我が家が一番!
≪09月   2009年10月   11月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
桃栗三年・・
TVのバラエティ番組を見ていた時

男性ユニットの歌で “  桃栗3年・・・が、どうのこうの  ” と
歌っていたような・・・多分 


、、、、、で 次男夫婦をかまいたくなっちゃうのが ボスの癖 



 『 ねぇねぇ 「桃栗三年・・」 のあと 知ってるぅ  』
 『 桃栗3年 柿8年でしょうが!』
 『 ・・・うん 』  (・・うん・・なんだよぉ)

 『 だからぁ そのあと知ってっかつうの  』
 『 えぇ?? 知らん 』
 『 ・・・ 』  (グヮーー はっきり言え)

 『 原田知世の映画 “時をかける少女” 見てないんかぃ  』
 『 は・ら・だ・・・・ 』
 『 コーヒーのCMの人 』 (そこかい)

 『桃栗三年 柿八年 柚子は九年で成り下がり 梨のバカ目は十八年 』

原田知世は こう 歌ってたのだ

 『 知らなーーーい  』  (揃って 言うなぁ)


地方によって 言い方があるらしい  「梅」「十三年」・・・とか
私は 「時をかける少女」 で覚えてしまった  が頭から離れない

 

 『ももーくり さーんねん かき はーーちねん 
          ゆずはくねんでなりさーがぁり
               なしーのー ばかめはー じゅうはーーちねん』 
 

 
スポンサーサイト



Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .